本日起床04:00 マット弄りをする気分ではないので標本を作ることにしました 
私は飼育した昆虫達は全てタッパーにシリカゲルを入れ保存しています
気が向いたときに標本やクリスタルレジンにて保存をするためです


今回標本にするのはこの子です
DSCF3902
以前この子については少し書きました →セアカフタマタ
ショッピングモールにて不憫な飼育下にいたものを購入しました
ギネスサイズが95.0mm超えですので比べると小さい個体です
我家では存分に餌を食べ、ケース越しに周りを威嚇し寿命を全うしました
敏感で好戦的な子で、少しの気配ですぐ威嚇行動に入り、長生きは出来ない子だったような気がします



思い出話はさておき 標本作りです
この子はサイズが丁度良いのでクリスタルレジンにて保存を考えていたのですが標本にします
何故、標本を選択したのか それは以前書き記したのでここでは省略です
取り合えず今回は格安で作ります
まずは標本ケースです




いつ購入したのか不明なコルクボードです(100均購入)
DSCF3886
ラッピングを外し加工するのですが手触りが少し怪しいです
フィルムのラッピングで質感が不明でしたが時点で少し騙された気分になっています





一応カットしてみました
確信です コルクボードでは御座いません
DSCF3888






断面です
DSCF3896
ご覧の通りダンボールです
表面は薄いコルクシートを貼ってありますが中身はダンボールでした

ダンボールは水分を吸収し湿気がでます
ダニ、ノミも住み着くので標本にはあまり適切ではないと考えています





一応採寸したので取り付けてみます
DSCF3900
見た目はいい感じです





一応 昆虫も飾ってみました
DSCF3905
見た目はいい感じです
ですが再度コルクボードを購入してやりなおしです


次に続く→